fc2ブログ

浄土真宗本願寺派 福岡組 情報配信所

浄土真宗本願寺派 福岡組(ふくおかそ)の情報配信所へようこそ。

2016/09/27

2016年(平成28年)度福岡組報恩講日程お知らせ

2016年(平成28年)度福岡組永代経法要日程を一覧表にいたしました。
2016hoonko.jpg
A4版印刷用は↓PDF版をご利用ください。
PDF版(印刷用)ダウンロード

○広報部

2016/09/25

初めて法話を聞く人のつどい開催

9月17日(土)浄満寺にて、『初めて法話を聞く人のつどい』が開催されました。
160917hajimete01.jpg 160917hajimete02.jpg
オリエンテーションでは、念珠の持ち方や聖典の扱い方、合掌礼拝と焼香の作法などの説明がありました。
160917hajimete03.jpg
次いで、「法話を聞くということ」をテーマに徳栄寺 大野義雄師から法話をいただきました。
法話後、茶話会の時間には質疑応答や感想など、参加者の疑問や思いを共有する時間を過ごすことができました。

2016/09/24

福岡組同朋教学部研修会開催

9月14日(水)、『差別法名、並びに差別墓石について』、唐津市を訪ねる現地研修会を開催しました。唐津市人権ふれあいセンターにて中村久子さんからのお話を聞き、現地で墓地を実際に見学してきました。現地に行き、その土地を踏みしめ、その空気を吸って初めて感じるものがありました。

2016/09/02

2016年度 福岡組仏婦一日研修会開催

8月31日(水)福岡教堂にて、『福岡組仏婦一日研修会』が開催されました。
160831buppukenshu01.jpg 160831buppukenshu02.jpg 160831buppukenshu03.jpg
午前中は「正しいお仏壇のお荘厳」についてのDVDを視聴しました。午後は妙静寺住職 笠賢信師から、「お荘厳から味わう仏さまのお心」をテーマにご法話をいただきました。

2016/09/02

2016年度 若僧会旅行

8月23日~24日の1泊2日で広島へ行ってきました。
160824wakazokai01.jpg 160824wakazokai02.jpg
広島別院に参拝し、原爆ドームや広島平和記念資料館、爆心地付近の寺院のお墓等を見学してきました。

2016/09/01

2016年度福岡組サマーキャンプ ○

2016年度福岡組サマーキャンプが開催されました。
7月27~29日の2泊3日、田川郡赤村にある源じいの森キャンプ場に行って参りました。
1607camp01.jpg 1607camp02.jpg 1607camp03.jpg
川遊びやキャンプ場を冒険するオリエンテーリング、飯盒炊飯、自分達で生地から発酵させるピザ作りなど色んなことを体験してきました。     ○

ホーム

Home

 

ブログ内検索

ホームページ本拠もご覧下さい

本拠入口

どうぞご覧下さい。

仏様のおはなし

仏様のおはなし
↑クリックすると「仏様のおはなし」がダウンロードできる記事が並びます。

福岡組行事予定

行事予定
↑クリックすると行事に関する記事と予定表ダウンロードの記事が並びます。

本願寺HPへのリンク

西本願寺HP
fukuoka-kyoku_banner

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

浄土真宗本願寺派福岡組QRコード

ケイタイからでもどうぞ!
QR

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター