浄土真宗本願寺派 福岡組 情報配信所
浄土真宗本願寺派 福岡組(ふくおかそ)の情報配信所へようこそ。
新mp3法話 第69集 明蓮寺 向嶋真也「永代経」
mp3法話の第69集をお届けいたします。
今回は1本のみでございます。
MP3形式で3MB程度(3分前後)の大きさです。
タイトルをクリック下さるとダウンロードが始まります。
また、下段「PDF版ダウンロード」をクリックすると、A4版でカード風に印刷してお使いいただけるようなPDFファイルがダウンロードできます。
本記事最後、右下の「続きを読む >>」をクリックいただきますと音声と同じ法話が文字でご覧いただけます。
仏様のおはなし新シリーズ 第69集 「永代経」 音声版ダウンロード
第69集 「永代経」 PDF版ダウンロード
明蓮寺 向 嶋 真 也
◎広報部
今回は1本のみでございます。
MP3形式で3MB程度(3分前後)の大きさです。
タイトルをクリック下さるとダウンロードが始まります。
また、下段「PDF版ダウンロード」をクリックすると、A4版でカード風に印刷してお使いいただけるようなPDFファイルがダウンロードできます。
本記事最後、右下の「続きを読む >>」をクリックいただきますと音声と同じ法話が文字でご覧いただけます。
仏様のおはなし新シリーズ 第69集 「永代経」 音声版ダウンロード
第69集 「永代経」 PDF版ダウンロード
明蓮寺 向 嶋 真 也
◎広報部
仏様のおはなし新シリーズ 第69集 「永代経(えいたいきょう)」
私たち浄土真宗の門徒にとって大切な仏事の一つに、「永代経法要」があります。福岡組のお寺では毎年五月、六月に各寺でつとめられています。
それでは、「永代経」は何故つとめるのでしょうか。ご自分のお家の先祖の永代にわたる読経供養をお寺にお願いするお経料と思って、御懇志を上げられるご門徒さまもおられるのではないかと思います。「永代経を上げておけば、施主がいなくなっても子孫が絶えても大丈夫。」そんな声もお聞きしたことがございます。
ご先祖を供養させて頂こうというお気持ちは尊いことではありますが、ではそれが浄土真宗の永代経をつとめる目的でありましょうか。浄土真宗のおしえは亡くなられたご先祖のためのものではなく、あくまでも今生きている私たちが迷いからめざめさせて頂くおしえであります。よく考えてみれば、先祖といっても私を離れた先祖はありません。先祖の供養という気持ちを掘り下げてみれば、今の私たちの生活に先祖のお気持ちがすべて入っているわけです。私たちがお念仏のおしえに遇うことができてみれば、先祖もお念仏のおしえに生かされていたことに気付かされます。
また後の世の人もお念仏のおしえによって生かされていくことが知らされます。それゆえに私たちは、お念仏のおしえが説かれてあるお経を大切にさせていただくのであります。
私たちの先祖がいのちがけで受け継いできたお念仏のおしえを、しっかり私たちの子孫にお伝えすることのできる信心を一人ひとりがいただくこと。お念仏のともしびを絶やさぬよう、そしてますます栄えていくようにという心から永代経をつとめさせて頂きましょう。
私たち浄土真宗の門徒にとって大切な仏事の一つに、「永代経法要」があります。福岡組のお寺では毎年五月、六月に各寺でつとめられています。
それでは、「永代経」は何故つとめるのでしょうか。ご自分のお家の先祖の永代にわたる読経供養をお寺にお願いするお経料と思って、御懇志を上げられるご門徒さまもおられるのではないかと思います。「永代経を上げておけば、施主がいなくなっても子孫が絶えても大丈夫。」そんな声もお聞きしたことがございます。
ご先祖を供養させて頂こうというお気持ちは尊いことではありますが、ではそれが浄土真宗の永代経をつとめる目的でありましょうか。浄土真宗のおしえは亡くなられたご先祖のためのものではなく、あくまでも今生きている私たちが迷いからめざめさせて頂くおしえであります。よく考えてみれば、先祖といっても私を離れた先祖はありません。先祖の供養という気持ちを掘り下げてみれば、今の私たちの生活に先祖のお気持ちがすべて入っているわけです。私たちがお念仏のおしえに遇うことができてみれば、先祖もお念仏のおしえに生かされていたことに気付かされます。
また後の世の人もお念仏のおしえによって生かされていくことが知らされます。それゆえに私たちは、お念仏のおしえが説かれてあるお経を大切にさせていただくのであります。
私たちの先祖がいのちがけで受け継いできたお念仏のおしえを、しっかり私たちの子孫にお伝えすることのできる信心を一人ひとりがいただくこと。お念仏のともしびを絶やさぬよう、そしてますます栄えていくようにという心から永代経をつとめさせて頂きましょう。
明蓮寺 向 嶋 真 也
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 浄土真宗本願寺派 福岡組 情報配信所. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ作成