fc2ブログ

浄土真宗本願寺派 福岡組 情報配信所

浄土真宗本願寺派 福岡組(ふくおかそ)の情報配信所へようこそ。

2020/12/09

新mp3法話 第106集 光専寺 城 厚慈 「いのちのつながり」

mp3法話の第106集をお届けいたします。
MP3形式で3MB程度(3分前後)の大きさです。
タイトルをクリック下さるとダウンロードが始まります。
また、下段「PDF版ダウンロード」をクリックすると、A4版でカード風に印刷してお使いいただけるようなPDFファイルがダウンロードできます。

本記事最後、右下の「続きを読む >>」をクリックいただきますと音声と同じ法話が文字でご覧いただけます。

仏様のおはなし新シリーズ 第106集 「いのちのつながり」 音声版ダウンロード
第106集 「いのちのつながり」 PDF版ダウンロード
光専寺  城 厚 慈

◎広報部
仏様のおはなし新シリーズ 第106集 「いのちのつながり」

 いつもいつもアクセスを頂きありがとうございます。
地球が誕生したのは四十六億年前だそうです。この地球上に人間としての姿になっていったのは百六十万年前だそうです。私達のいのちの誕生は母から産んでいただいたいのちです。父と母を縁にこの世にいのちを頂きました。
 私のいのちは勝手にこの世に生まれて来る事は出来ません。必ず産みの父と母がいます。父と母にも産んでくれた父と母がそれぞれにいます。四人の祖父母にあたります。
祖父母にも産んでくれた父と母がいます。八人の曾祖父母がいます。皆さんはこの方々のお名前や顔を写真などで見られた事ありますか?私にとってのご先祖です。父母二人、祖父母四人、曾祖父母八人とご先祖の親を二十六代遡って足していきますと、いったい何人のご先祖がいらっしゃると思いますか?日本の総人口は現在一億二千数百万人ですからその数よりももう少し多い数にもなるのです。実は一億三千数百万人のご先祖が私達のいのちの背景におられます。当然その前の先祖、もっといえば地球誕生からのいのちの繋がりを考えると私がこの世に人間としていのちを頂いたことを改めて凄い事だと思いませんか。その中にあってこの世でお念仏に遇わせて頂いた事は、亡き父母や先に逝かれたお子様であったり愛する方との別れの中であったりと、人生の色々な悲しみや苦しみ、喜びの出来事の中で今、お念仏に出遇えた事は有難い事です。いつでもどこでも私達を見守っておってくださる仏様。仏様が私の口を通してお念仏が出てくださる何とも勿体無い事であり、いのちのつながりの中に出遇えた喜びであります。益々ともにお念仏お聞かせいただきましょう。
光専寺 城 厚 慈

≪ 新mp3法話 第107集 妙泉寺 木村 誉 「聞法十六年」ホーム新mp3法話 第105集 妙徳寺 筑紫文顕 「コロナ禍で思うこと」 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

 

ブログ内検索

ホームページ本拠もご覧下さい

本拠入口

どうぞご覧下さい。

仏様のおはなし

仏様のおはなし
↑クリックすると「仏様のおはなし」がダウンロードできる記事が並びます。

福岡組行事予定

行事予定
↑クリックすると行事に関する記事と予定表ダウンロードの記事が並びます。

本願寺HPへのリンク

西本願寺HP
fukuoka-kyoku_banner

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

浄土真宗本願寺派福岡組QRコード

ケイタイからでもどうぞ!
QR

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター